お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-433-7280
営業時間
9:00〜17:00 (土日祝は除く)
「逆求人」で優秀な学生と確実に面談できる!

‐新卒逆求人イベント‐
ウェルハンティング

このような採用の課題はありませんか?

ウェルハンティングは採用の課題を解決します。

優秀な学生に出会えない

採用基準を満たした優秀な学生を採用したくてもコネクションがないことに加え、面接をしないと分からない。せっかく会えたとしても大企業志向の学生が多い。

採用効率が悪い

通常の選考ルートだと莫大な学生と接触する必要があり、自社が欲しい学生に対して直接アプローチすることが困難。専任の人事担当者を用意することができない中小企業では、動機付けを行うほどの手間がかけられない。

欲しい学生に対する魅力訴求方法が不明

自社の魅力を訴求する事が難しく、たとえ内定を出しても、辞退されてしまう。

逆求人イベント「ウェルハンティング」はそのような採用課題を解決します!

ウェルハンティングでは学生がプレゼンを行います。

『ウェルハンティング』の3つの特長

『優秀な学生』に出会える

1回のイベント参加につき、16人の学生と、確実に個別面談ができます。

学生は

企業側の参加者2名が、それぞれ8人の学生と対応し、じっくりとお互いを知ることができます。

欲しい人材は口説き放題!1対1の面談なので、集中して魅力付けが可能です。

ここでしっかりアピールすることで、後日の会社訪問に結びつけます。

※1回のイベントで確実に16名と面談できます。

効率的に学生に出会える

ウェルハンティングでは、イベントに参加する学生とのコミュニケーションが濃く、1日のイベントを通して深くかかわることができます。充実したエントリーシート、自己紹介、自己プレゼン、面談を通じて、自社に合った学生かどうかを見極めることができます。

また、濃いコミュニケーションを行っていますので、選考遷移率は他媒体と比べ非常に高くなっています

イベント前後のフォローが充実

ルビーインは学生のメンターとして付き、意思疎通を密に行っています。そのため、企業の求めている情報のヒアリングだけでなく、他社選考状況も把握可能です。

また、企業側にも学生の情報をタイムリーにフィードバック。
イベント後の選考移行支援まで行います。

参加する学生の特徴

ウェルハンティングに参加する学生は、

生き延びる知恵と技術と体力を持った人材

です。
 

イベント前に平均3回の面談を実施、じっくりと時間をかけて、中小企業の人材としての適性を見極めています。

変化にチャンスを見出し、柔軟に対応しつつ自らの力に変えることのできる、中小企業のターゲットとなりうる人材だけを集めました。

なぜ優秀な学生が集まるのか?

自分を売り込みたい、地元で働きたいと思っている学生達が多数応募してきておりますが、とうかい逆求人に参加できるのはその中でも上位25%のみ。中小企業だけでなく大企業や外資でも通用する人材を厳選しております。

こうして厳選した優秀な学生がウェルハンティングに参加し、その感想を紹介することで、自然と優秀な学生が集まる流れを構築されます。事実、参加する学生の80%は学生同士の口コミから集まっております。

サービス利用フロー

画像の説明を入力してください

実際の様子(オフライン時)

本年度はオフライン開催を予定しています。 

2023年卒学生イベント日程

2022年3月2日(水)10:00~17:00ごろ

イベント利用価格

参加費用(1イベント2レーン) 1イベント298,000(税別)

1イベントにつき最大2レーン2名参加となります。
※1イベントにつき1レーン1名参加でも料金は変わりません。

企業参加者の声

自己PRがしっかりできる学生と話しができた

自己PRをしっかりと持った学生と話をすることができ、こちらの伝えたいことをまとめて伝えるメリットを感じました。

参加者すべての方が意欲的でした

参加者すべての方が意欲的であり好感がもてました。
これらの方と個々に面談ができることに有効性を感じました。

非常に充実したイベントでした

非常に良いイベントでしたが同時に伝えることの難しさを感じました。スキルを磨いてまた参加したいと思います。

過去の参加企業一覧

『とうかい逆求人』とは、合同企業説明会の「逆」形式スカウトイベント

学生が自分のブースを構え、企業が訪問します。

逆求人のメリットは企業規模、業種に関係なく人物本位での採用ができることです。
参加学生も非大企業志向だけを集めたイベントです。

過去にとうかい逆求人フェスティバルにご参加いただいた企業を一部紹介いたします。

会社名 事業内容 従業員数
S法人T コンサルティング 16名
株式会社A 金型・設計・製作 12名
株式会社O

電気・不動産

81名
株式会社M 自動車部員製造 416名
N株式会社 葬祭の運営全般 -
株式会社F 医療専門商社 98名
O株式会社 電気設備工事 35名
株式会社E タイル・レンガ・ブロック工事業 19名
D株式会社 解体工事 37名
株式会社M 金型設計・製作 28名
有限会社K 外構工事・一般土木工事 29名
A株式会社 医薬品製造 -
M株式会社 産業廃棄物収集運搬 14名
K株式会社 金物設計・加工 -
株式会社S カバンの企画・製造・販売

131名

株式会社S 金属加工 -
株式会社I ラベル製造・販売 203名
I株式会社 給排水・空調設備 -
T株式会社 自動車部品加工

120名

有限会社U 電気通信工事業 20名
株式会社R 空調・配水・電気設備設計・施工

97名

A株式会社 自動車販売

280名

株式会社P 機械・電気設計 -
有限会社S セラミック加工

10名

株式会社O 運転免許教習 40名
株式会社B 飲食店経営 -
株式会社Y リフォーム・板金事業 20名
株式会社B きもの・振り袖販売 80名
I株式会社 住宅リフォーム業 -
E株式会社 学習塾の運営 109名(うち社員12名)
R株式会社 採用・広告プランニング事業 104名
株式会社Y 金属製品回収・買取 5名
T株式会社 建設機械器具販売 21名

その他

  • 学生の情報は随時アップされ、イベント3日前までにおおむね出そろいます。
    ※事前メッセージが可能です。
  • 昼食は各自でとっていただきます。会場にいる学生を誘う事も可能です。
  • 1レーン2名までの参加。各回最大2レーン×2名の参加となります。
    ※3名以上で面談することはありません。
  • 控室の席は1企業2名様分までとさせていただきます。
  • 社会保険労務士法人とうかいも2レーンで参加することがあります。
    ※参加する場合は、当日はスタッフと参加者を区別し、配慮致します。

資料請求・問合せはこちら

必須
必須

(例:株式会社とうかい)

必須

(例:代表取締役)

必須

(例:とうかい 太郎)

必須

(例:090-0000-0000)

必須

(◯△▢@tokai-sr.com)

任意

詳しく話を聞かせてください。

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

サイドメニュー