お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-433-7280
営業時間
9:00〜17:00 (土日祝は除く)

失敗しない面接術 入社後に活躍する人の見抜き方 

〜高屋歯科医院 口腔機能管理クリニック 

継承の成功したポイントとは?〜

近年、経営者や採用担当者の間では、入社後に期待通りに活躍しない、あるいは早期退職に至るといった“採用のミスマッチ”が深刻な課題となっています。とりわけ事業継承の局面では、採用の成否が今後の組織づくりに直結するため、より慎重な判断と仕組みが求められます。

本セミナーでは、採用のあり方を見直したことで組織が大きく変化した実例をもとに、面接時に見極めるべきポイントを解説します。さらに、採用時のリスクを可視化するスカウターツールの具体的な活用方法や、「雇ってはいけない人材」の傾向と特徴についてもお伝えします。

採用で悩んでいる企業にとって参考になる内容ですので、ぜひご参加ください。

このような方におすすめです

  • 採用した人材が思ったように育たず、悩んでいる方
  • 面接で何を質問すればよいのか、自信が持てない方
  • 入社後すぐに辞めてしまうケースが続き、見極め方を見直したい方
  • 成功事例をもとに、面接から育成までの仕組みを学びたい方

セミナーの内容

パート1
山本裕次郎 氏      

継承のターニングポイント 
成功へのカギはどこにあるのか 採用の重要性
パート2
髙屋翔 氏

こういう人は雇ってはいけない!採用時のスカウターのデータから分かる、面接者の傾向と落とし穴

パート3 
小栗多喜子

スカウターの使い方と具体的な活用方法

講師紹介

Medical Support Partner
山本裕次郎 氏

開業コンサルタントとして約200件ほどの開業、移転、改装、継承のコンサルティングや内覧会をサポート。

医院が開業するまでに、集患の肝となる「強み」を構築、開業後に取り組みたいことの仕組化までもを行う。開業時に先生が考えていた医院像により近い状態を目指し、それぞれの医院のかゆいところにも手が届くフォローを実施。

採用や育成など、スタッフに関するお悩みを多く抱えている歯科業界で、開業後もパートナーとなり、先生の相談、スタッフ面談、人事評価の導入やTCの導入、育成など、医院の成長をリードしている。

また、これからの時代に必要な様々な情報を、セミナーや書籍などを通じて発信。

 

ホームページ https://www.medical-sp.com/

髙屋歯科医院 口腔機能管理クリニック 院長
髙屋翔 氏

2011年
大阪歯科大学 卒業
 
2012年
滋賀医科大学付属病院歯科口腔外科 勤務
 
2013年
医療法人翔志会 たけち歯科クリニック 勤務
 
2014年〜
The Japan institute for Advanced Dental
Studies(JIADS)にて研鑽
 
2015年
医療法人吉川デンタルクリニック 勤務
 
2018年
Perio Health Institute Japan 受講
 
2019年〜
米国歯周病学会認定専門医 築山鉄平先生に師事(現在継続中)
 
2023年
学校法人グロービス経営大学院にて修士号取得(経営学)
 
2024年
第105回 米国歯周病学会発表にてファイナリスト選抜
 
2025年
髙屋歯科医院 口腔機能管理クリニック 開院
 
日本歯周病学会認定医取得

社会保険労務士法人とうかい
小栗多喜子

社会保険労務士法人とうかい             執行役員                         人事戦略グループ                   社会保険労務士                                             小栗多喜子

顧問先企業の採用支援において、採用ホームページの作成を50社以上手がけ、広告出稿支援では約100社の実績を誇る。

現在も人事責任者として、年間1000名を超える応募者対応を行い、現場の最前線で採用活動に携わっている。

これまでの経験をもとに、問題社員を見極める具体的なポイントを解説する。

概要

主催 社会保険労務士法人とうかい
開催日 2025年8月7日(木)20:00~21:00

対象

経営者

参加費

無料 

参加方法 オンライン(ZOOM)

無料相談・お問い合わせ

初回無料相談実施中!お気軽にお問い合わせください

最新セミナー

サイドメニュー

パソコン|モバイル