お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-433-7280
営業時間
9:00〜17:00 (土日祝は除く)

申請条件緩和!事業再構築補助金10次公募対応
累計採択件数74件の専門家による解説セミナー

 

令和4年12月2日、令和4年度第2次補正予算が成立し、事業再構築補助金は令和5年度も引き続き継続されることになりました。9次以前からの変更点としては、申請要件の緩和が大きいでしょう。具体的にはこれまで、新型コロナウイルス感染症の影響拡大前と比べたとき、売上が減少していることが求められていましたが、その要件が撤廃されます。

他にも、補助金を申請する事業の枠によっては、2回目の採択も可能となるなど、大きな制度変更が行われています。

その10次公募について、末松会計グループの株式会社FLAGSコンサルティングから成瀬寛展様をお招きして解説いただきます。平均採択率50%前後と言われるなかで68.5%という高い実績があり、累計採択件数は74件に上ります。また、申請時の事業計画考案から受給後の報告書作成に至るまでサポートされています。

また、今回のセミナーでは、申請等について皆様からのご質問にお答えいただくお時間もご用意しております。ぜひセミナーでご不明点を解消していただき、経営にお役立ていただけますと幸いです。

セミナー後半はよろず相談会です。
ぜひ事前に質問をご準備ください。

〇申請からどれくらいでもらえますか?
〇ほかの補助金と併用できますか?
〇補助対象の経費とは?
〇2回目の採択が可能な場合とは?
〇業種によって、計画書の作成など気を付けるポイントはありますか?
〇別の税理士法人に担当してもらったときは落ちたのですが、相談に乗ってもらえますか?

など、どんどんご質問ください。
質問は申込フォームの質問欄においてご記載ください。当日司会から講師にお聞きします。

講師紹介

講師紹介

末松会計グループ
株式会社FLAGSコンサルティング
成瀬 寛展 氏

末松会計グループ
株式会社FLAGSコンサルティング
成瀬 寛展 氏

名古屋商科大学で経営学を専攻し、3年で早期卒業。その後、名古屋商科大学大学院でMBA(経営学修士)を取得。

卒業後、自動車関連の中小企業で経営企画の責任者、役員を経たのち、外資系保険会社に移り中小企業経営者の経営サポートを担当。

株式会社FLAGSコンサルティング入社後は、
経営支援に関わる知識・経験を活かして製造関係の
企業を中心に担当。
事業計画支援、実務コンサルから、経営目線のアドバイス・採択後のサポートなど
手厚い補助金コンサルティングで中小企業の経営を支援している。

〇末松会計グループサイトはこちら

https://sue-tax.com/

〇株式会社FLAGSコンサルティングはこちら
https://flags-consulting.com/

セミナー概要

主催

末松会計グループ株式会社FLAGS
社会保険労務士法人とうかい

開催日

3月30日(木)14:00~15:15

会場 WEB開催


対象 経営者
参加費 無料(事前登録制)


セミナー申込みフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「セミナーに参加する」ボタンをクリックしてください。

必須
必須

例:社会保険労務士法人とうかい

必須

例:代表取締役

必須

例:山田太郎
※複数名の場合、お手数ですが参加人数分のフォームをご送信ください

必須

例:sample@yamadahp.jp

必須

例:03-0000-0000

必須
任意
任意

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:info@tokai-sr.com 

お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、社会保険労務士法人とうかいもしくは弊社のグループ会社、関係会社、共催する企業(以下、弊社等)において、弊社等が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社等営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。

最新セミナー一覧

サイドメニュー