お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-433-7280
営業時間
9:00〜17:00 (土日祝は除く)

規程テンプレート集

規程一覧

各種規程テンプレートをこちらからダウンロードいただけます。

免責事項

当サイトに掲載されている「簡易版規程」は、一般的な内容をもとに作成されたサンプル資料であり、貴社の個別の状況や要件に完全に適合するものではありません。貴社固有の事情に応じた適切な規程の作成や運用には、専門的な検討が必要です。

弊社と顧問契約を結んでいただいた場合、貴社の状況に合わせた内容で規程を作成いたしますので、より実務的かつ法令遵守の観点からのサポートをご希望の方はぜひご相談ください。本資料をそのままご利用いただくことによって生じるいかなる結果についても、当社は責任を負いかねますことをご了承ください。

人事労務諸規程

懲戒解雇規程

-従業員が重大な規律違反や企業秩序を著しく乱す行為を行った場合に、雇用契約を即時解除するための基準や手続きを定めたもの。

定年後再雇用規程

-定年を迎えた従業員が引き続き勤務できるように、再雇用の条件や待遇を定めたもの。

【テンプレート付き】定年後の再雇用制度・嘱託社員とは?規程の作り方や導入の注意点

退職金規程

-退職金の決定方法、支給時期、計算方法などの詳細を定めたもの。

人事評価規程

-人事評価の適用範囲や評価方法、項目、運用実施などを定めたもの。

転勤旅費・海外赴任規程

-出張の定義及び出張や赴任する際の手続きを定めたもの。

海外駐在員規程

-企業が海外に駐在員を派遣する際に、給与や福利厚生、手続きなどに関する規定を定めたもの。

マイカー通勤規程

 

-従業員が自家用車(マイカー)を使って通勤する際のルールや条件を定めた社内規程

稟議規程

-企業や組織における意思決定の過程を標準化した手続きを定めたもの

【テンプレート付き】会社の稟議規程の作り方とは?稟議書が必要な理由と種類別の定義を分かりやすく解説

役員規程

-役員の選任や退任、勤務条件、報酬、服務規範、定年など、役員に関する基本的事項を定めたもの。

労使協定モデル規程

時間外労働・休日労働に関する労使協定書

-労働基準法で定められた労働時間の上限を超えて時間外労働や休日労働をさせるために、事業者と労働者代表が締結する法的な合意書

変形労働時間制に関する労使協定書

-労働者と企業が変形労働時間制を導入するために締結するもの

フレックスタイム制に関する労使協定書

-労働者が日々の始業・終業時間を自分で決められるフレックスタイム制を導入する際に、清算期間や総労働時間などの詳細を定め、労働者代表と事業者が締結する合意書

育児介護休業等に関する労使協定書

-【2025年4月1日以降対応】育児介護休業法に基づき、育児介護休業、短時間勤務などの制度の適用除外となる社員について定めた合意書

代替休暇に関する労使協定書

 

-労基法37条に基づき、1カ月に60時間を超える時間外労働があった際、割増賃金での精算に代えて休暇を取得する場合に必要な合意書

年次有給休暇の計画的付与に関する労使協定書

 

-労基法39条に基づき、年次有給休暇を計画的に付与させるために必要な合意書

年次有給休暇の時間単位付与に関する労使協定書

 

-年次有給休暇の一部を時間単位で取得できるようにするルールを定めたもの

一斉休憩の適用除外に関する労使協定書

 

-労働者と雇用主の間で休憩の取り方について協定した書面のこと

賃金一部控除に関する労使協定書

 

-所得税などの法定控除以外に給料から控除する場合に、労使間で控除内容を定める書面のこと

契約書・通知書モデル

就業条件明示書

 

-企業が従業員を採用する際に交付する書類で、労働条件を明記したもの

【テンプレート付き】派遣の就業条件明示書とは?明示事項や労働条件通知書との違い、注意点を詳しく解説

労働者派遣基本通知書
労働者派遣個別通知書

 

-派遣元と派遣先が労働者派遣に関する基本的な取り決めを定めたもの

【テンプレート付き】労働者派遣契約とは?業務委託契約との違いと労働者派遣基本契約書作成時の注意点

【テンプレート付き】人材派遣での個別契約書の書き方・記載項目を解説

紹介予定派遣基本通知書
紹介予定派遣個別通知書

 

-人材派遣会社と派遣社員が締結する契約書で、派遣労働者の労働条件を定めたもの

業務委託契約書

 

-業務を委託する側と業務を受託する側が締結するもの

【テンプレート付き】業務委託契約書とは?作り方や注意点、基礎知識を解説

解雇予告通知書

 

-企業が従業員を解雇する際に、あらかじめ予告するために交付するもの

【テンプレート付き】解雇予告通知書と解雇通知書の違いは?書き方や注意点などを解説

入社時・退職時誓約書

 

-企業が従業員に入社時や退職時に求める文書で、行動に関する約束事を明文化したもの

【テンプレート付き】入社誓約書の書き方や対応方法。作成時の注意点や法的効力についても解説。
【テンプレート付き】退職時の秘密保持誓約書の書き方と、作成時の注意点

お気軽にお問い合わせください!

最新セミナー

お客様の声

サイドメニュー