代表の久野です。
2023年社会保険労務士法人とうかいでは、25名の新規採用を行いました。採用をどのように計画し、運営を行ったのか?
応募の集め方から採用面接の仕方まで、とうかいの採用手法を大公開いたします。
2023年社会保険労務士法人とうかいは新たなチャレンジとして、UMUの導入を決めました。今後増えるだろう人員に対して、より決め細かい教育を行うとともに、属人的だった教育の業務をシステム化する狙いです。教育を変えることで組織はどう変わったのかをお伝えします。
2023年社会保険労務士法人とうかいは100名以上規模の会社の新規開拓を取り組みました。その際どのような業務フローを組み、挑んだのか?
今後アウトソーシングニーズが高まる100名以上規模の手続き・給与の立ち上げ方と業務フローの構築の仕方をご説明いたします。
社会保険労務士法人とうかい事務所見学
採用・教育・業務フローを大公開!
参加資格 | 成長したい社会保険労務士事務所経営者および幹部 |
---|---|
会場 | 社会保険労務士法人とうかい |
日時 | 2024年4月10日(水)9:30‐14:30 |
定員 | 先着30名様(1社からの参加は原則お二人までとさせていただきます) |
参加費 | 22,000円/名(税込) 昼食代を含みます。 |
弊社事務所見学会の後に開催いたします。
事務所見学会が、守りの事例共有だとすると、こちらのイベントは、攻めの事例共有です。
雇わない株式会社のメンバー、弁護士の向井蘭先生、境目研究科安田佳生さん、株式会社タニタで個人事業主化プロジェクトを主導した合同会社あすある代表取締役二瓶琢史さんに弊社久野で、社労士事務所の料金の上げ方について対談を行います。ぜひこちらもご参加ください!
日時:4月10日(水)15:00‐17:00 終了後懇親会(19:00終了予定)
会場:ルーセントタワー 〒451-6090 愛知県名古屋市西区牛島町6−1
参加料: 22,000円/名(税込)※懇親会費用を含みます。
雇わないパートナー無料
このサイトからお申込みいただけます。
二つのイベントに同時にお申込みいただきますと参加費を割引できます!
ぜひ2つのイベントに参加して、丸ごと1日事務所経営について考える日にしてください!
※とうかい社労士顧問先で雇わないパートナーの方は両方のイベントともに無料となります。
※とうかい社労士顧問先で企業型DC塾・PDCA成長塾の方は社労士顧問としての扱いとなります。
区分 | イベント名 | 料金(1名分の参加料金) ※税込表示 |
---|---|---|
一般 | 社会保険労務士法人とうかい事務所見学会 | 22,000円(昼食代込) |
社労士事務所の料金の上げ方 | 22,000円(懇親会費込) | |
同時お申込み | 33,000円(11,000円お得!) | |
とうかいの社労士顧問先 | 社会保険労務士法人とうかい事務所見学会 | 無料 |
社労士事務所の料金の上げ方 | 22,000円(懇親会費込) | |
同時お申込み | 16,500円(5,500円お得!) | |
企業型DC塾・PDCA成長塾塾生 | 社会保険労務士法人とうかい事務所見学会 | 11,000円(昼食代込) |
社労士事務所の料金の上げ方 | 22,000円(懇親会費込) | |
同時お申込み | 27,500円(5,500円お得!) | |
雇わないパートナー | 社会保険労務士法人とうかい事務所見学会 | 22,000円(昼食代込) |
社労士事務所の料金の上げ方 | 無料 | |
同時お申込み | 16,500円(5,500円お得!) |