さて、人手不足が叫ばれて久しいですが、近年は特に業種・企業規模を問わず深刻度を増しています。そのなかで、
○今いる優秀な社員、エンゲージメントの高い社員の離職
○問題社員による他社員への悪影響
が経営上のリスクとして大きくなっています。
また、労務については休暇や時間外労働、社会保険などに関する様々な法律の専門知識が求められますが、この情報化社会においては社員の方も情報へのキャッチアップが早く敏感になりつつあります。
今後、経営者・企業担当者がその予防、対応においてどうするべきなのか。セミナーでは単に法律の解釈に寄らず、持続的な経営に向けたポイントを解説します。最新の事例に基づいておりますので、実際にすぐ行動できる内容です。ぜひご参加ください。
弁護士法人キャストグローバル
東京神田オフィス支店長
弁護士前川健 氏
東京生まれHouston(米国)育ち。一橋大学経済学部卒業後、大手ビール会社に入社。司法試験合格後、都内老舗法律事務所での勤務を経て、現職。
近年は労使問題(使用者側)の事件や予防法務に注力。サラリーマン(労働者側)としての経験も踏まえ、法的な知識を基礎とした現実的な解決を旨とする。
趣味:剣道(六段)、お酒(JSA認定ソムリエ)
○弁護士法人キャストグローバル
企業の業界業態、成長にあった専門的な企業法務サービスを提供。
グループ拠点は国内13か所、海外4か所とグローバルに展開。顧問先は290社以上。
主催 | 弁護士法人キャストグローバル |
---|---|
開催日 | 5月17日(水)14:00~15:30 |
会場 | WEBセミナー |
対象 | 経営者、人事労務担当者 |
---|---|
参加費 | 無料(事前登録制) |
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「セミナーに参加する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:info@tokai-sr.com
お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、社会保険労務士法人とうかいもしくは弊社のグループ会社、関係会社、共催する企業(以下、弊社等)において、弊社等が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社等営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。