OBC認定インストラクター(OCI)とは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが実施する認定試験の結果、OBCソフトウェアを熟知し、ユーザのさまざまな使用形態に合わせたシステムの構築や運用方法、さらに使用環境に応じた適切なコンサルティング業務が可能であると認められた公認インストラクターです。
【資格】
【当社に入るまで】
30歳過ぎるまで資格試験にチャレンジしていたため、正社員としての就業経験がありませんでした。
30歳を過ぎて、初めて務めた会社が社労士事務所で、4年間勤務しました。
その後、ベンチャー企業に転職し、総務・人事・経理・営業のお手伝いなどを経験し、2018年夏より一念発起して多治見に越してきました。
【当社に入ったきっかけ】
仕事を選ぶにあたって、何を仕事とするかも当然大事だと思いますが、誰と仕事をするかも大事だと思っています。代表から「まだ何をお願いするかは決まっていないが、一緒に仕事がしたい」と声をかけて頂いたのがきっかけです。
お客様が何を価値と感じて当社にご依頼を頂けているのかを常に意識する様にしています。お打ち合わせ等でお時間を頂く際には、99%の企業が10年以内に無くなっていくというこの日本において、現に企業を維持し、雇用を継続している凄い方の時間を頂いていることを忘れないように心がけています。
お酒が好きです。お酒にあうおつまみを作って振舞うのも好きです。
自宅に同僚をむりやり誘ってきて「居酒屋中村」を不定期で開店しています。
働き方改革セミナー